カテゴリー別アーカイブ: 日々のあれこれ

挨拶は勝負だっ!

例年より早い梅雨入り

桜の開花時期も昔より早いし、どうやら季節はどんどん前倒しになってきているみたい

梅雨時期産まれの私は、5年ぶりに免許更新!

危険運転はしないけど、高速道路の最低速度は130kmだと思っている私としては、ゴールドのまま更新を迎えられたのは奇跡のようです♪

そんな久しぶりの人混み、免許センターで感じた事は。。。

“何でそんなに元気無く、イライラしてるんだろう?”

確かに待ち時間は長いし、楽しい時間でも無いですが

用紙を貰ったり提出したり名前呼ばれたりなどなど

最終的には免許受けとる場でも

係の人に『ありがとうございます』って言葉を発するどころか相手の顔を見ずに受け取ったり、黙礼もしない人の多いことったら!!

『相手も仕事なんだから、何で手続きの時お礼とかしなきゃなんないの?』

って言う意見も聞いた事があるけど

すごくシンプルに、自分が逆の立場だったらコミュニケーションあった方が嬉しくないですか?

用紙を受け取るときに『ありがとう』『いいえ〜』とか

名前呼ばれたら『はい!』『どうぞ〜』とか

それだけでちょっと雰囲気明るく感じません??

他のシーンでは例えば人混みで意図せずぶつかっちゃった時に

『あ!すみません』『いえいえ、お気になさらず』って済む様なシーンも無言で通り過ぎようとするから『ぶつかっておいて何だよ( *`ω´)』って一気に争い勃発の雰囲気に変わったり…

以前どこかの武闘家の先生のお話で『おはようでもこんにちはでも、相手と目があったときに先に挨拶が出なかったら武術としてはそれだけで負け』って言うお話があって、なるほど〜と妙に納得。

挨拶相手が敵じゃ無くても、雰囲気に飲まれていたら勝つものもかてないですからね

ちなみに、私は電車乗った時も勝負!!

以前はずっと立っていたのですが、今は席が空いて居たらすぐに座ります

何故なら高齢者、妊婦さん、ヘルプマーク付けている人、怪我や具合の悪そうな人など”座るべき人“が乗車してきた時に誰よりも先に席を譲るため!!

スマホを見ていて状況に気付かない人が多い中、いの一番に声を掛けて譲るとビックリされますが喜ばれます

誰よりも早く気付いて譲る!

これも自分の中での勝負事ですw

日々ちょっとしたことを勝負事として過ごすと、勝った時に嬉しいですよ♪

(え?そんな事考えて過ごすのって私だけ???)

とにもかくにも”挨拶は勝負!“

ジメジメした梅雨時も明るい雰囲気、自ら作り出しましょ♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

YOLU【ヨル】で梅雨を乗り切る!

寒暖差が激しすぎて体調コントロールどころでは無い日々

昨日は急な酷暑にエアコンをつけたら、体が冷えすぎて胃痛なっちゃいました

真夏にはどうしたら良いのか。。。

皆さまはお元気ですか?

寒暖差の次にやってくるのは“梅雨”

髪の毛爆発問題に毎年悩む時期です

私は密かな強めの癖っ毛

軟毛すぎてパーマ掛けられないので毎朝アイロンで伸ばしてますが、梅雨はどーにもなりません(涙)

うねらない“とか”ストレートパーマ級のサラサラ感“とか

色んなメーカーの色んな髪製品試してますが、特に良いと思ったものも無く。。

そんな中、ネット情報で知ったシャンプートリートメントシリーズ

あまりに絶賛されているのでマユツバ〜と思いつつ試してみました

【YOLU[ヨル]カームナイト リペアシリーズ】

特別なサロン仕様って訳では無く、近所のドラックストアで購入可能なモノ

感想はひと言【良い!!!

どんなにきっちりブローして寝ても朝には一からやり直しな髪が、ほとんど何もしなくても整ってる!!

私が使ったのは写真のトリートメントだけですが、シャンプーも併せてシリーズで使ったら梅雨時期も無敵かも?!

同じようなうねり髪に悩む方は試す価値ありですよーーー!

久々に良きモノを見つけてちょっとテンション上がってる

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

逃げたい人へ

今朝は東西線が運休で、お客様の往来が大変な事になりました

運休の事情は人身事故

明日を迎えるのがどうしても耐えられなかったのかな。。。

家族にも友人にも言えず、咄嗟のことだったのかもしれません

その方の事情は私にはわかりません

でもね、

友人に突然死された経験者としては、形容できない悲しみも悔しさも怒りも、何十年経っても忘れる事はできません

今、何かから逃げ出したい気持ちや状況を抱えている人にこんな事言っても響かないかも知れなけど

死ぬ前に一回、死ぬほど体を動かしてみて欲しい

体力の限界って思う以上に

声も出ないくらい、汗が止まらないほどに

”何やってんだろ?“って馬鹿馬鹿しいと思えるほどに。

その悩みから直接助け出すことは出来ないかも知れないけど

解決策が向こう側へ行く事しか頭に浮かばない状況から

ふっと別の解決策が浮かぶかも知れないよ

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

酒は百薬の??

週の始まり月曜日、皆さまいかがお過ごしでしょう?

私は全然爽やかじゃない朝を迎えております

二日酔いって言葉を痛感しています

3月中旬から本格的なダイエットを宣言して未だ苦戦中

2、3日に一度のハードトレーニングも追加してる影響で体脂肪率は21%まで下がっているのに内臓脂肪率は殆ど変わらず

当初、内臓脂肪率が高くなった原因は毎日の飲酒だろうと思い

一切のお酒を絶って1ヶ月ですが、率は変わらず…

お酒が原因ではない???っと、気分転換に昨晩はビールを解禁✨

350ml2本は私にとってお水代わり♪

まぁ、久しぶりだし2本で止めておきました

っが!!!!

今朝の寝起きの鈍痛・頭が痛くて不快指数100!

飲み過ぎで胃が気持ち悪かったりは全くありませんが、とにかく不快な頭痛

考えてみたら大人になって丸1ヶ月以上禁酒した事無かった…

2週間くらいは辞めた事もあったけど、本当に飲まなかったのは大人になって数十年で初???

肝臓腎臓をメインに体内臓器がクリーンな状態ならむしろ解毒作用が強くなってるかと思ったのに、受け付けられなくなったのかな?

正直に言って、飲んでいる最中もメチャクチャ美味しい!とは思わなかったのです

ううう〜ん…

特に具合が悪くて肝臓傷んでるとかでは無いので、飲まなかった1ヶ月で体質が変わったのかしら???

っと考えるのは、頭痛が治まってからにします

大人の階段を登るのって、一筋縄じゃいかないのね。。。

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

適度なストレス

三寒四温、なかなか陽気も安定しませんが暖かい日が増えてきた4月後半!

2月に【頂芽優勢】と言う成長を信じてグルグル巻きにしたスタジオのエバーフレッシュ

その後も枝を切ったり縛り直したりと、かなり木にストレスを掛けました

先日は環境変化の植え替えも済ませて、成長の準備万端!

新しい芽も出始めましたよ〜

不要と思われる枝葉を落とすのも可哀想と伸ばしていた結果、逆におかしな方向に伸びまくっていた樹木

無駄を削ぎ落とし、新しい成長に期待する。。。って

人間の成長にも同じ事が言えるかも知れませんね

古い知識を捨てて新しく学び直したり

過去を振り返るばかりで無く、未来に目を向けるとかね

ストレスって言葉は嫌な感じを想像しがちですが、良い事も含めて今の環境でなくなる事が全部ストレス

成長には何かしらのストレスが必要なんだな〜と

切り落とした枝を見て感慨にふける

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

“現世“がいちばん

新生活を迎えた学生さん、新社会人、転職組の皆さま調子はいかがですか?

4月も中旬に入り生活に慣れてきた反面、疲れもドドッとで始める頃ですよね

そんなみなさんのストレス解消に役立つか?!

新生活に馴染めず、すでに“辞めたい…”と思い始めている人にオススメの映画を観てきました

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス

【everything・everywhere・all・at once】

すべての事があらゆる場所で一度に起こる“と言うタイトルに表される様に

”あの時こうしていればコッチの人生だった“という、人生の分岐点

選択した今の結果とは別の人生で得た力を、今の自分に集約させて敵を倒すと言う、壮大なファンタジー(ファンタジーと言うかカンフー映画でしたが)

映画では冴えない旦那と結婚しなければカンフーの達人かつ大女優になっていたり、また別の世界では世界を魅了する歌手になっていたりと

誰もが一度は考える“あの時あっちの道を選んでいたら問題

映画はかなりカオスで破茶滅茶な、超くだらない映画でしたが(ジャッキーチェンなどのカンフー映画好きな人にはたまらない面白さだと思います!)

オチはどんな無茶苦茶で冴えない”現世“だとしても、ここに留まる良さがあるって言う内容です

⭐︎

私の人生で最初の仕事はSE/システムエンジニア(今とは全く違う!)

最初の会社に勤めてから31歳の間に転職4回??5回??

就職5年目から会社員では無くフリーのSEとして働いていたので、転職というか現場を変わると言う認識ですが、最初に辞めた会社を本気で辞めたいと思ったのは3年目の時

今で言う”パワハラ・セクハラ“なんて当たり前の時代のせいか?嫌な事も沢山ありました

辞めたいと思ったきっかけの一つは『女の書いた企画書は通らないから、同期の男性が書いたって事にする。会議にも出ないで』って言われたこと!

しょんぼり泣く事も出来たかも知れないし、その悔しさの感情のままに辞めることもできました。

が、他にも積もり積もっていた私は

『辞めないでって引き止められる人材になってから辞めてやる!』と負けん気フルパワー発動!!!!

そこから2年後、同じ上司に『無くてはならない存在』と言われた3ヶ月後に辞めました。ハハハハハ!

⭐︎

その後も派遣社員等で様々な仕事や経験を積みましたが、ジャイロキネシスに出会ったのは30代も後半

それまで運動指導どころか、運動を始めたのは自分が体を痛めた事がきっかけでしたが、右も左も分からない状態から”とにかく知りたい・吸収したい!“と言う情熱しかありませんでした

あまりにも無知な状態から始めたので苦労も沢山あったし、今考えると、“穴があったら入りたい…”と言う事も多々あったと思いますが、もっと知りたいと思える事に出会えたのは僥倖としか言いようがありません

⭐︎

人生において後悔しない選択は難しいし、自分の決断だけではモノゴトが変わらない悔しさだって味わう事もあります

だからこそ“今”がベストでいられるように

辞める前にまだやれる事はあるかも知れません

疲れて決断力が無くなる前にちょっとひと息

学校だって仕事だって1日サボったところで人生は終わらないはず

たまにはくだらない映画でもみて、リフレッシュしてくださいね♪

皆さまの人生、振り返った時に“現世”が1番!と言える人生でありますように!

p.s

映画関連記事で面白かった内容もシェアします😊

【映画解説あれこれ】

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

緊急事態かも知れない…

寒暖差の激しい3月ですが、体調いかがですか?

風邪をひいたり頭痛が続いたりと体調不良の方ちょっと増えてます

暖かい日が続いてもまだ春の始まり

温かくして無理せず、調子の良い日は少〜し外に出て体を動かす機会を増やしてみて下さいね

⭐︎

今春は学生とのご縁が多く、小学生、中学生、高校生、そして大学生と各世代の方にレッスンする機会に恵まれました

10歳〜20歳の男女

中年の大人から見たら羨ましいくらいの元気の塊!

と想像していたのに、それはどうやら大人の思い込み???

どの子も疲れやすく立ち続けるどころか座り続けるのも辛い様子…

レッスン開始も10分15分程度で『疲れた』と本気でダウンしそうな雰囲気

集中力も30分が限界の様子

ジャイロキネシスの椅子に座って行うウォームアップの10分程度の仕込みの動きですら姿勢正しく座ってられない…

こ、これは…

緊急事態かも知れないーーーー!

 

以前小学校低学年を担当する先生が仰っていた事が頭に蘇りました

基礎体力がなくて“体育”が出来ない

基本的な体を支える筋力が無いお子さんがなんと多い事か!

マット運動も跳び箱も、床に手をつく系の動きでは手首折っちゃうかも知れない?!という不安定感で指導していて怖いとか

足は速いとか遅いとか以前に、駆け出すと転ぶ子続出とか…

 

いつからでしょう?

公園の遊具で遊ぶのが怪我をしてキケンだと様々な遊具が撤去され、何かに捕まってぶら下がるなどの握力はなくなり

公園でボール遊びをしてはいけないとか、お砂遊びは服が汚れるからダメだとか?!

子供のことを考えているように見えて、子供をダメにしているのは大人の都合ですよね

TVのCMでは小学校低学年から“タブレット型学習”などと言って勉強しているのが良い子っぽく刷り込まれますが、そんなに頭ばっかり成長させてどうするんだろう???

受験期など本当に勉強が必要な世代になった時に、椅子に座り続けるコアの筋力がなければ“疲れた〜”と勉強に集中することだって出来なくなりますよ

(事実、体力が無い子ほど集中力も切れやすいですね)

 

今回ご縁のあったお子様たちはそれぞれジャイロトニックを選んだ目的目標は異なりますが、ひょっとしたらジャイロトニックじゃなくても良いのかも知れません

基礎体力を向上させたいなら、自分でジョギングしたり腕立て伏せしたりすれば、親御さんのお金もかからないし毎日出来ますからね

でも本当に“それ以前

自分の体をどうやって動かせば良いのか分からないし、疲れるしやる気も起きない

そんな時は大人も子供もジャイロトニック一択かも知れません

正しく動かすってこう言うこと

それに気付いてもらえたら、後は自分で出来ることだって増えるはず!

自分でやれる事が増えたら日常生活は楽に楽しく過ごせます♪

毎週通わなくても、半年後に会った時に体力向上していたら最高!

大人も子供も

まずは今の自分を知るためにジャイロトニック!

すごく良いですよ😊

 

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

出会いを大切に

急に春めいてきた今日この頃♪

暖かくなると外に出たい気分になるのは、土中で眠っていた虫たちだけではないですね

「誰かと出会いたいなぁ~」という思いに応える文明の利器といえば最近はマッチングアプリ!

私たちのころはアプリではなく婚活パーティーというモノ

20代のころに婚活パーティー猛者の先輩に誘われて一度参加したことがあります

パーティーはあまり楽しいとは言えなかったものの一応最後に”マッチング”したのですが、その後に二人で二次会の流れが当たり前のなか『お疲れ様でした!』と爽やかに手を振って去られ????

先輩は爆笑!

どうやらパーティーには何人か場を盛り上げるために”サクラ”が居ることが多いらしく、その男性はおそらくサクラ

そして私もサクラとみなされたんだそうな!?

そんな経験から2度と参加することはありませんでした(笑)

私の人生の汚点はともかく

以前独身のお客様に伺ったところ、全員がマッチングアプリ登録ありでした!

直接会う前に様々な条件でお相手を検索するの、私もやってみたい!!

だって自分の価値観に100%マッチする人ってお会いしてみたいじゃ無いですか!

ですがみなさん直接会うには至らなかったり、会っても”なんか違う・・・”で続かないことが多いんだとか。

う~ん。なんとなく理由が判る気がします・・

私を婚活パーティーに誘ってくれた猛者の先輩がそうだったのですが

”条件で探すと一個でも条件が合わないのが見えた途端に終了ーーー!

それは彼女がそうなだけでなく、お相手の男性側も同じ

条件で探すといつの間にか”完全一致”を求めてしまうのですね

今考える私の求める条件を書き記してみると・・・

・体重80kg以上、体脂肪率10%未満(ガリガリNG)

・食事の好き嫌いがない人(多少はOK)

・お酒をたしなむ人(酒豪じゃなくてもOK)

・動物を愛する人

豪快かつ朗らかな人

・ギャンブル、借金癖のある人は絶対NG

・倹約家は良いけどケチはNG

・経営者または会社の決定権に携る立場

  →(収入が多いに越したことはないのと、社会的に責任感がある人のWの意味です)

・政治経済について広く考えて知っている人

・海外にルーツを持っているか、海外生活が3年以上の経験がある人

最後の三つについては纏めて一言でいうと”視野の広い人”となりますが、これは話してみないと判らないですね~

海外のルーツは体型的に好きな体型が”サモア人”だということに最近気が付いたので、イギリス系やフィンランド系じゃ違う・・と思ってしまうかも(^^;

っと好き勝手に条件をあげてみましたが、そんなお相手に自分が選ばれるかは別問題(^_^;)

そして書き出していて条件のマッチする人がどうしても一人しか思い浮かばない!

ドゥエイン・ジョンソンじゃん!

ROCK様しか当てはまらないじゃん!!

(ね、朗らかなステキな笑顔でしょ♪)

大体、旦那様は条件の多くにあてはまりません(笑)

そんな訳で、条件だけでは絶対に決められない人とのご縁

マッチングアプリでの出会いに難しさを感じている人は

身近な人やこれからの直接の出会いを大切に、春を謳歌してくださいませ♪

ROCK様との出会いの妄想を繰り広げる

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

頂芽優勢???

2月も下旬に入り氷のように冷たい強風が吹き荒れる日々が続いてますね

春はもうすぐ!と思うものの、寒いのが大の苦手な私にはなかなか厳しい季節です。。。

少しでも春を感じられるようにと、スタジオの観葉植物の成長を促進させるため、ある法則を試しています

頂芽優勢 (ちょうがゆうせい)】

植物の茎の先端にある頂芽の成長が、側芽(腋芽)の成長よりも優先される現象のこと(ウィキペディアより転借)

つまり植物の枝の先っぽの成長が優先されると言う現象

上を向いている枝に先の成長が優先されるため、幹の成長や幹に近い枝には葉が付かなくなる自然の法則

太陽に向かって伸びて光合成で育つ、植物の生き残る知恵のようです

その法則を応用して枝を曲げて成長方向を変えるのは、盆栽の枝振りを変える時にも使われている方法で、今回はエバーフレッシュの木で試してみてます

こんな感じに枝にワイヤーを巻き付けて、先端を下に向けます

全体的にはこんな感じ

なんだかちょっと無理矢理で可哀想な気がしないでも無いのですが…

ゴールデンウィーク頃には細〜い枝から葉が茂るのを期待して見守ります✨

植物に興味のある方は、スタジオにお越しの際にはチェックしてみて下さいね😊

暖かい春が待ち遠しい

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

一万円の価値

先日、待ちに待ったアレグリアを観てきました

【アレグリア公式サイト】

コロナ禍の影響でシルクドゥソレイユ自体が倒産解散となる危機がありましたが、復活されたと聞いて即チケットを購入した去年9月

約半年待ってワクワクで観に行ってきました!

内容の素晴らしさは語る事が出来ないほど!!

唯一断言できるのは

マッチョも華麗に舞える』です

肥大した筋肉は邪魔だとか動きづらいなんて言う戯言は、彼らのパフォーマンスを観たら平伏してお詫び申し上げたくなりますよw

そして開幕をワクワク待っていた時にお隣の方々が話していた言葉が印象的♪

『音楽もミュージカルとかこう言う舞台も、大体一万円前後で高い気もするけど、これだけの内容を一万円で経験できるって、すごい価値!こんなに有意義な一万円の使い方って無いよね!!』

私もお隣で心の中でうんうん!と激しく同意してました

観劇やコンサートなどの生での躍動感ある動的なモノも、あるいは映画や旅先の美術館鑑賞などの静的なモノでも

この数年は心揺さぶられる感動のがある生活を手放していたからこそ、ちょっとずつ取り戻して行けたら、なんか良い感じの人生になりそうだな♪っと思うのです

最後に撮影OKだったエンディング

最後の最後にメインのマッチョさんが目前だったのは神からの思し召しですw

チケットは残り少ないようなので、気になる人はお早めにチェックしてみてくださいね

私ももう一回行きた〜い!

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************