カテゴリー別アーカイブ: 日々のあれこれ

そこに愛はあるんか?

先日仕事仲間と出かけた時のお話です

仕事仲間って言ってもお互いトレーナー/個人事業主

研修で何日間も一緒に過ごすことはあれど、いわゆる同僚ではなく、広い意味で言えばライバル??

それでも彼女から聞く話はわたし自身の悩みやうなづける内容ばかりで、まるで鏡を前に話している気分

1人で仕事するってこう言うことだよねぇっとお互い苦笑いしつつ、日頃誰かに相談するでもない些細なことをたくさん話し合ってスッキリしました

共通した認識は

・何者になりたいわけでは無い

・先生って呼ばれるのもなんか違う

・自分の得た知識を多くの人へシェアしたいだけ

・その知識が間違ってることもあるかも知れない
だから学び続ける

⭐︎全てはお客様の満足度のために⭐︎

言葉にすると青臭く、なんだか嘘くさくも思えるけれど、これが本心

まさにそこに愛はあるんか?

同じ業界に同じように考える人がいるって言うだけで、なんだか気分が晴れやかになりました

今日も愛を持って皆さまに向き合います

皆さまも良い一日を♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

知らない事が沢山ある-2

春の花粉症の時期が終わりかけのこの時期になると思い出す

それは我が身に起こったタケノコによる殺人未遂事件…
皆さんがそんな目に遭わないよう、昨年の思い出を再度語ります

———-

先日、犬に噛まれた後処理を間違うとエライコトになるという新しい人生の教訓を得たばかりですが

また知らなかったコトを知ってしまいました…

GWに山間部の実家に帰省した友人が、新鮮だよ〜!と

採れたての筍を持って来てくれました♪

茹でる用の糠も一緒に持って来てくれたので、いくつかは下茹で開始!

ですが40分〜1時間茹でた後、そのまま冷ます時間も考えたらその日の夕食には食べられない!

そんな訳で、料亭で見るような新鮮な筍だからこそできる皮のまま蒸し焼くのをやってみよう!と、細目の2本をオーブンで蒸し焼きにしてみました

ちょっとエグ味は感じるものの、ホクホクして美味しいね♪

っと家族で美味しく頂いていましたが

???????

なんだか胸がムカムカする

私だけ悪寒・嘔吐・下痢症状が一気に襲いかかり、一通り排出した後はまるで気絶するように眠気が襲い、布団に包まって2時間ほど爆睡しました

目が覚めてからはお腹がグルグルする感じは少し残ったものの、とりあえず悪寒等は引きましたが、家族で食べて私だけ???

私、筍にアレルギーとかあるのかな??

っと言うことを話題にしたらお客様が教えてくれました!!!

新鮮な筍にはシアン化合物が含まれていると!!!

【引用元】

シアン化合物で有名なのは青酸カリ?!

【シアン化合物〜Wikipedia】

少量(0.6g)で致死量に至るとか?!

梅干しの種や枇杷の種などに含まれると有名ですが、まさか新鮮な筍にも含まれているとは。。。。

同じように食べていた家族達には全く問題が無かったのが幸いですが、私の食べた部分だけ多く含まれていたのか?

それとも私の解毒力が弱いのか?はたまた強いのか?!

理由はよく分かりませんが、急激に体調が悪くなったアノ感じは

ヤバイモノが入って来た!!!!”と身体中が毒を排出しようと緊急事態だったのはよく分かりました

翌朝には全く問題なく回復しましたのでご安心ください♪

春の風物詩でまさかの死にそうな体験…

もう二度とアク抜きをしない筍は食べないと心に誓いました

新鮮タケノコを持ってきてくれたのは30年来の友人
この友人が釣ってきた魚でアニサキスにも襲われているので、きっと私に積年の恨みがあるに違いない
魚とタケノコで完全犯罪を目論んでいるのはわかっているぞ!!!

友人は狩猟もやるので次は鹿やイノシシを持ってきてくれると言っています

ジビエは好きだけど危険すぎる!!

アイツから貰ったものはもう食べないと誓いました

———-

世の中って知らないことだらけですね

何事も経験ですね…

人生の経験値が無駄に高くなり続ける

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

終わらせることはまだできない

2020年の3月
突き動かされるように手探りで始めた、初めてのオンラインレッスン

そう。
それはコロナによる緊急事態宣言が発令される少し前の日のこと

当時ジャイロコミュニティのFacebookではアメリカやイタリアのトレーナー達がロックダウンだ!!と自粛生活を送っている様子がたくさん投稿されていたし

Instagramの投稿では、韓国のトレーナーが消化器から噴射されるような薬剤をスタジオ中に噴射し
『当スタジオは衛生面をしっかり管理しています!!』と言う映像をたくさん目にしました

日本のニュースではまだ少し他人事のように報道している時でしたが、世界中にいるトレーナー仲間のリアルな投稿の数々を観ていて

絶対に日本もそうなる

そう確信しました

なので欧米諸国のトレーナーたちがオンラインレッスンを始めていたのを観て、すぐに準備を開始!

既にZoomと言うアプリを使っていた知人がいたのも助けになり、手探りながらもレッスンを開始したのが2020年の3月

まだお客様達にスタジオに来ていただける時期にZoomをインストールして貰ったり、試験的なレッスンで繋がりを確認できたのは幸いでした

そして日本で非常事態宣言が最初に出されたのは2020年の4月7日

誰もがものすごく不安だった事を今でもハッキリ覚えています

誰とも会ってはいけない

そのストレスは想像以上で
体を動かそう!と言う運動不足解消の意味よりも、画面越しに孤独で不安な時間を無くそうと言う想いの方が強かったです

そんな当初のZoom参加者は40名を超えていて
直接のお客様だけでなく、九州や大阪など離れた場所から繋がっている方々も大勢いらっしゃいました

レッスンがない時間も個別にお客様と繋げて雑談タイムをしたり、今となっては懐かしい思い出です

あれから5年

日常生活が戻るのにあわせてオンラインより対面のお申込みをいただくことが増えため、少しずつオンラインのクラスは減らしていきました
そしてこの4月からはついに平日の朝のみとなりました

5年前には40名を超えていた参加者もこの4月は6名
参加者が減るのは寂しいけど、皆さまの日常が本当に日常に戻っているのだと実感できて喜ばしい事です

収益で考えたら採算は合わないクラスでしょう
完全にオンラインを辞める事も考えました

ですが、5年前に私自身がこのオンラインを始めた事で助けられた事、
今も継続して参加してくれている皆さまの存在に支えられている事、
何より私自身の朝に欠かせないモノとなっているのです

ひょっとしたら一年後には完全に辞めているかも知れないし、それは半年後かも知れません

直接会って話す事の方がもちろん嬉しい

だけど

画面越しにも繋がれる

これを知ったことは人生の大きな分岐点だったような気がします

だから終わらせることはまだできない

もう二度とロックダウンは嫌だけどね

もう少し皆さんと繋がる時間を楽しみます

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

言葉ひとつで

姪っ子へのプレゼントにデパコスを買いに行った時の話

『お客様に似合いそうだなって思う香りなので、良かったらお待ちの間 試してみて下さい』

そう言いながら目の前にそっと置かれた香水瓶

トレーナーと言う仕事柄、普段はつけないけど、香水は好きで幾つも持っています

美しい瓶が並んでるのを見るだけで自分も美しく居られるような、何とも優雅な気分になれる香水

そっと差し出された香水の香りはすごく好きなタイプの香りでしたが、これからの季節につけるのは少しだけ濃厚で重めの香り

それでも妙にこの香水に惹かれた理由は、販売員さんの言葉

”お客様に似合いそうだなと思ったので“

化粧品店なので口紅もアイシャドウも沢山ある中で、そして数種類の香水がある中で、私に合いそうなものとして美しい香水瓶を目の前に置いてもらえただけで、何だかとても嬉しい瞬間でした

もちろん待ち時間に販売促進と言う意図があったのだと思います

どのお客様にも同じように言っている事もあり得るでしょう

それで買ってくれるならチョロい客かも知れませんね

それでもたったひと言を添えるだけで、モノの売買における印象が変わるのを実感しました

ラッピングを終えた物を受け取りながら
『香水の香りはとても好きだったけど春夏向きじゃ無いから今は買わないね』

正直にそう伝えると意外なほど彼女はパッと顔を輝かせ
『気に入ってもらえただけで嬉しいです!またぜひ試しにお越しください!』

ああ、心からオススメしてくれてたんだ
そう感じさせてくれてありがとう!

うん。秋になったら買いに来るね

心の中でそう言ってました

たったひと言で誰かの心を深く動かせる人に私もなりたいな

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

さようなら また会う日まで

春は別れの季節

11年前”ジャイロトニック”と言う聞き慣れないエクササイズを提供する小さなスタジオを構えて1ヶ月

お客様のご紹介で来てくれた初めましてのお客様

不思議なエクササイズを提供する私と、それをとりあえずやってみよう!って思えるお客様達なので相性はどなたとも良いのですが、同じ歳と言うこともあり、格別に気の合うお客様でした

丸一年が経過した頃、レッスンにお越しいただく前日に脳内出血で搬送されたとご家族からご連絡をいただきました

私は母が脳内出血を起こしたこともあり、最悪な事も頭をよぎりましたが、彼女は強かった!!

1ヶ月後左半身に麻痺は有りつつも退院し、2ヶ月後にはレッスンも再開!

最初はスタジオに来ること自体がリハビリ

見た目では回復していても、視床下部出血の脳内出血は脳に相当重篤なダメージが生じています

電車を乗り継いで歩いて道を間違えずに来ると言う、当たり前に出来ていたことがものすごく大変な事なのです

実際辿り着けず、通い慣れたはずの駅から5分の道を迷ってしまった彼女を迎えに行ったこともありました

私は母が脳内出血で闘病した様子を見ているので、彼女の体調や意思を見守りつつ、出来ること出来ないことを一緒に考えサポートする日々でした

悔しさや色んな負の感情もあったはずなのに、いつも『まぁなんとかなるでしょう』と朗らかに笑い、飄々と過ごしていた彼女

その言葉通りに数年かけて色々なことを取り戻し、複数のアルバイトもこなし、今では車の運転も再開するほどに回復しました

その彼女が本格的な再就職で遠くに引っ越す事になったと聞いたのは半年前

そして先日ついに引越し前の最後のレッスン

いつも通りにそしていつも以上に沢山の話をしながら、新しい生活を心から応援して見送る玄関先

『さようなら!』

だけどその先に続く言葉は
「また会う日まで」

「生きていればまたお会いするでしょう」

そんな風にまた飄々と手を振る彼女を見送りながら、11年も通っていただけた感謝の気持ちと共に、心の底から応援する気持ちが溢れて来ました

前進するためのお別れってなんだか清々しい!

彼女に限らずこの春に新生活送る人たちが

希望に満ちた素晴らしい生活になりますようにと、心から祈ってます

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

舞台の神様を観た話

特別な推しがいる訳じゃないし
語るほど詳しい訳でもない

だけど私は映画や舞台が好き♪

ジェームズ・キャメロン監督のお言葉で
『映画館へ行って映画を観るっていうのは、画面のサイズとか音響システムの精度というよりは”マルチタスクをしないための決断”なんだよ』

『そうすることで自分自身と芸術作品との間で”全神経をスクリーンに集中させる”という契約を結ぶんだ』

あゝまさにその通り!

真っ暗闇で目の前のスクリーンに映し出される内容は、TV版では感じ方は全く違うので気になる作品はできるだけ映画館に足を運びます
(だから映画館でスマホをいじる人が本当に信じられない!)

映画とはまた違った感覚ですが、舞台
それもミュージカルがとても好き🎵

とは言っても人気の演目チケットは争奪戦

数ヶ月前から予定を組まないと申し込めないハードルの高さで、それほど沢山の作品を観に行っている訳ではないですが

映画のように“こっち側から観るだけ”に留まらず、観客席と舞台の一体感を感じられるミュージカルがとても好きなのです

先日はお客様がご出演されているご縁もあり、【屋根の上のバイオリン弾き】を観劇してきました

そしてこの作品で初めて市村正親さんご出演の舞台を観ることができました

市村正親さんといえば数々の作品にご出演で、超有名俳優!
ミス・サイゴンなど私が観ていた時はWキャストで別の方の回など、不思議なくらいご縁がありませんでした

今回初!!で観た感想は

神様がいる

神々しいし、それでいて軽やかで何よりも舞台を楽しんでいるのが全身から伝わってきて、観ている観客もその楽しさが伝わってきて一緒に楽しい気分になる感じ

なんだか神様が楽しそうに遊んでいることに、人類みんなが巻き込まれて一緒に笑ってる感覚

舞台と観客席と言う垣根が無くて、同じ空間にいる事がすごく心地良いと言う不思議な感覚でした

劇の内容的には重いストーリーなんですけどね

そして年齢のことを言っては失礼かもしれませんが

76歳?!

いやいやいやいや…

発声も身のこなしも30代の俳優さん以上に若々しいと思います

いや、本当にすごい!

今更ながら、市村正親さんの舞台を追っかけようかな?

凄くパワーを頂きました

ありがとうございます♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

気持ちいいってこういうこと!!

落馬時の骨折から4週間経過
ついに完治となりました!

長かったようで短かった4週間

実は3年前にも研修中のアクシデントで骨折しておりますが

その時のリハビリ担当の先生が診察最終日に驚いた様子で

かなり治りが早いです

と声をかけてくれました

なので実は…とこっそり自費治療の超音波機器を使っていたと告白しました

すると

それにしたって早いです
前回の骨折の時も異常に治りが早かったし、今回だって早いですよ!

と、何か不思議な生き物を見るような目で見つめられました

人間には215本の骨があるのよ
1本くらい折れたからって何よ

心の中の師匠がターミネーター2のサラコナーなので、このセリフが体の中に染み込んでいたおかげかも知れません

【ターミネーター2 名シーン】

真面目な話、骨折を一刻も早く治すために意識したのは

・超音波機器での治療
・ビタミンDを含む食事

食事にはかなり気をつけました

カルシウムだけでは体内には取り込めないので、ビタミンD(特にD3)は骨の健康を維持するために必須なのです

ビタミンDが多く含まれる食品

1. 魚介類(特に青魚)
魚にはビタミンD3が豊富に含まれています。
• サケ(鮭)(100gあたり約33μg)
• サンマ(秋刀魚)(100gあたり約19μg)
• マグロ(赤身)(100gあたり約12μg)
• イワシ(丸干し)(100gあたり約50μg)
• シラス(干しシラス)(100gあたり約61μg)

2. きのこ類
• 干ししいたけ(100gあたり約17μg)

• まいたけ(100gあたり約4.9μg)

• えのきたけ(100gあたり約1.2μg)

・乾燥キクラゲ(100gあたり約440μg)

3. 卵類(特に卵黄)
• 鶏卵(卵黄)(1個あたり約1.8μg)

実はキノコ類は普段あまり食べないのですが、骨折期間中はかなり意識して食べていました

ダントツで含有量の多いキクラゲは、豚肉と卵の炒め物として週に2回は食べるほど!

そしてもう一つ多用していたのがアオサ海苔

アオサ:100gあたり約6.0~10.0μg(食べる量に換算すると、1gあたり約0.06~0.1μg)

アオサは味噌汁やスープ、天ぷらなどで手軽に摂取できるので、手軽にビタミンD補給に役立ちます
私は毎日お味噌汁に入れて飲んでました

超音波機器もいい仕事をしたと思いますが、やはり体内から治すには正しい栄養素が必要だと思います

兎にも角にも、治ったからには動きます!

折れていても動いていたとは大きな声では言えませんが

やっぱり全身で伸びるのは気持ちいい〜!!

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

骨折は自力で治す時代?

落馬による肋骨骨折も3週目を過ぎました

気持ちだけは治ってるけどまだ骨はくっついてはいない状態

体を思うように動かせないとなると、途端に自分の生活のペースが変わります

仕事としてではなく心から自分が好きなジャイロトニックもこっそりやっているけど完全には動けないし、当然GYMも行けない

乗馬は復帰したものの、天候の影響で行けない日もあったりすると暇を持て余してます

一刻も早く治したい!

調べたらあるんですね♪

自力で治す夢のような機器?!
超音波パルス照射器のオステオトロン

骨折部位に低出力の超音波パルスを照射することで、骨折の治癒を30〜40%も早める治療法だそうです

サッカーのデビッド・ベッカム選手やかつてのメジャーリーガーの松井秀喜選手が骨折治療に取り入れたことで注目を集めたとか。

通院している病院では保険の範囲外で特定のケースにしか使えないとの事で、別のクリニックから自費レンタルしました

なんの刺激も感じない超音波なので実感が全く無いですが、少しでも早く完全に動ける日を目指して1週間使ってみます

あゝ早く全身で思いっきり動きた〜い!

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

人は見た目が10割かも知れないと思ったこと

トレーナーという職業で考えたらスッピンの人も多い中、私はノーメイクはあり得ない派

さすがに肌は日焼け止め+α程度ですが、マスカラは外せない!!

それは人前に出る身だしなみとしてと言うより、眼力が無いと自分自身が起きた気がしないのです。

先日、公開中の映画1st Kissを観劇しました

松たか子さん演じる45歳のカンナが、亡くなったご主人が亡くならないようにとタイムトラベルで奔走するストーリー

そのご主人と出会った20代と現在の45歳のお顔立ちの違いに驚愕!!

20代の生き生きとした時の顔

生活が荒れてる時の40代の顔

この対比は分かりやすいですが
何パターンもタイムトラベルする中で、そのパターンで同一人物の顔色や表情がこんなに変わるもの?!

明らかにヘアメイクで違う

CGも使っているのかは分かりませんが、けっしてメイク感の無いお化粧と髪の色艶だけで見た目ってこんなに変わるのかと驚きました

女性のお化粧だけでなく

男性の無精髭も

無精髭風に整えられた顔と

インフルエンザで寝込んで5日目の
ヤツれた顔に伸び切った無精髭では印象が違うのは明白ですね

そんな訳で帰り道で買ったモノ

ニトリのLEDライト付きの女優ミラー!!!

(本当は無印良品のが欲しかったけど売り切れ)

第一印象の身だしなみって大切

ライトで照らされたら私も女優✨

美人かどうかよりも清潔感10割目指して整えます

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

念願の米ぬか酵素風呂体験♪

1月末の落馬骨折から2週間

残念ながらまだ仮骨すら出ていない状況でしたが

(成長期の子供ならすぐに出てくるのに!!)

一刻も早い完治を目指し試行錯誤中〜

そんななか、血流を上げる=免疫力を上げる=治癒力も上げる?!と勝手な妄想で思いついた米ぬか酵素浴

(AIのChatGPTに画像作成を依頼すると、何度試しても女性の画像は作らない…風俗画像にならないようにとのAIの判断なのかしらん?)

米ぬか酵素浴とはその名の通りお湯では無く米ぬかの中で寝るお風呂

米ぬかの栄養素を微生物が分解するときに発酵する熱で全身を覆うため、熱による新陳代謝UPだけで無く、酵素を経皮吸収する事で色んなメリットがあると言われている入浴法です

以前から興味はありましたが試したことはなく、このチャンスに!!と思い探してみました

そしたらなんと!

地元浦安にあるでは無いですか!?

という訳で初の米ぬか酵素浴へ行ってみました

【米ぬか酵素浴Asa 東京ベイ】

発酵熱は想像していたよりかなり熱く、最初は『たった15分しか入らないのか〜』と思っていましたが、10分過ぎたあたりから我慢大会になる感じの暑さでした

この感覚は個人差があるようです。

私は全身冷えていたのかしら??

その日は骨折箇所のいたみをしばらく忘れていたり,食欲がまるで部活帰りの高校生くらい異常に増すなどの不思議体験もたくさん感じました

色んな反応は決して不快では無く、むしろ絶好調な時に戻ったような、言葉では上手く表現できないですが、3日ほどスーパーマリオになったような気分でした♪

あえてデメリットを言うならば、、、、

臭い

そう!入浴後、全身がぬか臭いのです😅

米ぬかなので、ぬか漬けをイメージしていただきたいのですが

酸っぱいのと木を燃やす時の焦げ臭さが入り混じったようなのが混ざった、けっしていい匂いとは言えない香り😅

入浴後のシャワー室ではシャンプーもボディーソープもあるのですが、手指には翌日もほんの少し香りが残ってました

入浴の帰り道にどこかにお出かけ♪は厳しいかもしれません

それでもかなり気に入りました

浦安には新浦安に1店舗だけですが、都内含めて米ぬか酵素浴と探すとたくさん検索結果に出てきます

気になる方はすぐに帰宅できる場所を探して、是非行ってみてくださいね♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************