ゲームしましょう!


5月になって気になるのは薄着の季節を迎える準備!

ここで”準備”に何を思ったか?

新しい洋服をゲットしなきゃ!

と思ったか

この体を何としてでも絞らなきゃ!!!

っと焦ったか?!

どっちも正解ですよね(;^_^

若いころは体系ももちろん気になるけれど、興味の先が多岐にわたって

洋服もジュエリーも流行りのモノが欲しいし

トレンドのあの場所に絶対行きたい!

”映えた”生活スタイルじゃなきゃ生きていけない!!ということが最優先事項だったりね

だけど年齢を重ねれば重ねるほど、”映え”より”健康”にお金をかけたくなるんですよね~

流行りの食べ物屋さんに行列ではなく、体によさそうな食べ物を選ぶし

靴は特に、オシャレ度よりも長時間歩いて疲れないものを選ぶようになったり

歳をとるってそういうこと?!ハハハハハ

”歳を取る”とは単純に言うと=”老いること”ですが

同じ年齢でも若々しい人とそうでない人の違いは何かと考えたら一つは”姿勢

じゃあ姿勢の良し悪しってどういうこと??

部品であれば酷使したネジが壊れたり板が割れたりが想像できますが

人間の体では酷使した部分の消耗よりも、使ってない部分の劣化が良し悪しを分けると思います

いざ子供の運動会で走ろうと張り切ったときに肉離れしたり

急にジムに行ってぎっくり腰になっちゃったり・・・

使ってなかった部分を使おうと思ったときに、体が協調できずにケガにつながるのはだいたい使ってなかったところを急に使ったとき

普段どれだけ体を動かしているかが姿勢の良し悪しにつながりますね

そういうと皆さん「えーーー、やっぱり運動しなきゃダメかぁぁ」っと言うのですが、そんなにハードル上げなくて大丈夫!

名付けて【部品動かしゲーム!!

一週間で365個の関節を、650個の筋肉をどれだけ動かしたか?!

例えばクイッ〇ルワイパーの代わりにたまには雑巾がけ とか

駅のエスカレーターを片道だけは階段で移動してみよう とか

何かの代わりに体を動かすことを、自分の中でゲーム感覚にしちゃいましょう♪

シュークリーム食べたいから、コンビニまで速足で往復する!だって、カロリー的には歩くより多くなっちゃうけど、体の部品を動かすためならシュークリームは0カロリー!!!

『今週はこんな風に動かしてみました!』というご報告、ぜひお待ちしてます

足りない部分はジャイロトニックで動かしましょう♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************