汗染みって恥ずかしい?


梅雨の真っ只中のはずなのにすでに酷暑な6月中旬

日本は四季のない、東南アジアな亜熱帯気候になったのですね

面倒で日傘を持つのが好きじゃない私も、さすがに日傘を握りしめて歩きました

そんな蒸し暑い日本の夏

今朝のTVでは『脇の下の汗染み対策!!』と様々なグッズや新繊維で作られた服などを紹介していました

朝の身支度しながら『ふぅ〜ん』くらいに聞き流していたのですが、スタジオのアナウンサー達が口々に

『汗染み嫌ですよね〜』

『人に見られたらと思うと恥ずかしいです』

『汗染み映ってますよって視聴者の方から言われることがあるので、汗かかないように努力してます』

えええ???

みんなそんなに汗染みって恥ずかしい感覚なの?!

(視聴者もそんな事わざわざ番組に言うの?)

暑ければ汗かくのは当たり前

脇の下は汗腺が沢山あるんだし、汗をかかない方が不健康じゃない??

と言うか、メディアで『汗染みが恥ずかしい』って連呼するからその価値観が植え付けられちゃうんじゃ無いの??

と、これもルッキズム(外見至上主義)のひとつだなぁと朝からゲンナリしてしまいました

“容姿を理由に差別的な言動を取ること”に無意識に晒されている事実に改めて気付かされました

皆さんに汗をかいてもらうのが仕事の私としては、汗が恥ずかしいなんて感覚は一度も思ったことはないです

清潔感のないのは別問題ですが、生体反応として汗をかくのを恥ずかしいなんて思わずに、生き生きと人生を過ごしたいものです

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************