特別な推しがいる訳じゃないし
語るほど詳しい訳でもない
だけど私は映画や舞台が好き♪
ジェームズ・キャメロン監督のお言葉で
『映画館へ行って映画を観るっていうのは、画面のサイズとか音響システムの精度というよりは”マルチタスクをしないための決断”なんだよ』
『そうすることで自分自身と芸術作品との間で”全神経をスクリーンに集中させる”という契約を結ぶんだ』
あゝまさにその通り!
真っ暗闇で目の前のスクリーンに映し出される内容は、TV版では感じ方は全く違うので気になる作品はできるだけ映画館に足を運びます
(だから映画館でスマホをいじる人が本当に信じられない!)
映画とはまた違った感覚ですが、舞台
それもミュージカルがとても好き🎵
とは言っても人気の演目チケットは争奪戦
数ヶ月前から予定を組まないと申し込めないハードルの高さで、それほど沢山の作品を観に行っている訳ではないですが
映画のように“こっち側から観るだけ”に留まらず、観客席と舞台の一体感を感じられるミュージカルがとても好きなのです
先日はお客様がご出演されているご縁もあり、【屋根の上のバイオリン弾き】を観劇してきました
そしてこの作品で初めて市村正親さんご出演の舞台を観ることができました
市村正親さんといえば数々の作品にご出演で、超有名俳優!
ミス・サイゴンなど私が観ていた時はWキャストで別の方の回など、不思議なくらいご縁がありませんでした
今回初!!で観た感想は
神様がいる
神々しいし、それでいて軽やかで何よりも舞台を楽しんでいるのが全身から伝わってきて、観ている観客もその楽しさが伝わってきて一緒に楽しい気分になる感じ
なんだか神様が楽しそうに遊んでいることに、人類みんなが巻き込まれて一緒に笑ってる感覚
舞台と観客席と言う垣根が無くて、同じ空間にいる事がすごく心地良いと言う不思議な感覚でした
劇の内容的には重いストーリーなんですけどね
そして年齢のことを言っては失礼かもしれませんが
76歳?!
いやいやいやいや…
発声も身のこなしも30代の俳優さん以上に若々しいと思います
いや、本当にすごい!
今更ながら、市村正親さんの舞台を追っかけようかな?
凄くパワーを頂きました
ありがとうございます♪
千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ
Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)
***************************************************
本部公式 動画はこちら↓
***************************************************