スギ花粉からヒノキ花粉へ移行しているこの期間。
ダブル花粉症としては、【モーニングアタック】と呼ばれる
寝起きのクシャミ鼻水攻撃が辛い日々です。。。
さて。先日のブログ【日本製が好き】でTシャツを買い換えたのは
太った訳ではないけど、サイズ感が違うと言いましたが
完全に、太ってました!!
去年の秋から、メリハリBODYになろう!とハードトレーニングと共に
体重増量計画!
血中糖質濃度を下げずに増量効果を発揮するため
3時間置きにおにぎり食べたり、おやつにバームクーヘンや大福など数個。
いつもの生活では考えられない程の炭水化物多めの食生活。
もちろん他の食事もしっかり。そして多めに。
それでもなかなか体重は増えず、『全然増量出来ない〜〜(T . T)』なんて言ってましたが
今年に入ってからトレーニングの回数が減りはじめ、なんとなく中だるみ。。
そして飲酒の機会も増えて、家でも毎晩飲む。
それでも健康的な日々だから気にしないよう〜〜と
楽観的に過ごしていましたが。。。。
ジャイロトニック®️やウエイトトレーニングでは気になりませんが
ヨガのいくつかのポーズで何となく違和感…
花輪のポーズ(マラアーサナ)↓では
太ももとお腹のお肉の当たり具合とかふくらはぎの当たり具合など
ポーズの時に《むにっ》っと体が邪魔している感覚。
恐る恐る体重計に乗ってみたら、10数年前、出産直後の体重と一緒!?
現在55kgでした。(体脂肪率は22%。出産後は28%くらいだったかな?)
20代〜30代のベスト体重が47kg。
それだと40代になってからは頬がこけて見えるので49kgをキープ。
増量計画では同じ体脂肪率で53kgを目指しつつ、51〜52kgから動かない!
と言っていたのに…(純粋に筋肉量を増やすのは至難の技)
トレーニングが減り、間食が当たり前の生活になっていたら
気づかないうちにあっという間に目標値大幅オーバー(°_°)
ちょとした違和感で数キロオーバーの内に引き締めなくてはっ!
という訳でダイエット宣言です!
5月末までに-4kg。51kg(体脂肪率21%)を目標に!
まずは癖になってる間食を止めて、減量期だと体に言い聞かせます(笑)
でも通常の食事は美味しくしっかり。
ダイエットは一時的な減量ではなく、生活習慣です。
無理な〇〇ダイエットなどは続きません。
スーパーフードとやらを買って食べてもそれが日常に沿ってなければ続きません。
まずは現状の見直し。
そして当たり前に続けられる食材を美味しく頂く。それが一番の近道!
という訳で【私もダイエット宣言したい!】と言う方はご一緒に!
決意表明お待ちしてます♪
気持ちが萎えそうになったら、一緒に励ましあいましょう〜\(^o^)/
千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ
Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)
**************************************************
本部公式 動画はこちら↓
**************************************************