タグ別アーカイブ: そくわんしょう

側弯症のリアルボイス!

みなさんは側弯症(そくわんしょう)ってご存じですか?

様々な原因(あるいは原因不明)で背骨が湾曲している状態。

多くは思春期の時期の女性が発症するようです。

【日本側弯症学会ー患者向けサイト】

思春期の特発性側湾症の発症率は2〜3%

100人いたら2〜3人は側湾症という割合。

服を着ていればあまりわかりませんが、かなり身近な割合ですね。

思春期で発症し”骨がこれ以上曲がらないように”と重いコルセットを着て日常を過ごさねばならず、水泳の授業や夏の薄着の時期を悩んで悩んで過ごしているのを聞くと本当に胸が痛くなります。

大人になって骨の成長が止まるとコルセットを外すようですが、本来なら骨の成長と共に備わる筋力はコルセットをつけてい時期には育たず、コルセット外した後にはただ座って姿勢を維持するだけで疲れる状態な人が多いようです。

そして背骨が曲がるのを食い止めるために整形外科で勧められるのが手術

内臓を圧迫するような急を要する事情がある場合もあるとは理解していますが…

でもね、背骨に沢山のボルトが入るんですよ…

ちょっと考えただけでもどれだけ体の動きが制限されるか想像できますよね・・・

そんな経験って患者じゃなければわからないこと。

それをブラジル/サンパウロに住む、ジャイロトニック®のマスタートレーナーのRobertaさんが彼女自身の経験談をジャイロコミュニティのみんなにシェアしてくれました。

最初の写真は現在の彼女自身のレントゲン写真です。

11歳の時に診断され、最大湾曲角度は41度。

40度超えの湾曲は側弯症の全体の0.1%未満らしく、重度の側弯症です。

当時手術を勧められるも彼女のお父さんが娘の年齢での大手術を危惧し、14歳までの三年間コルセットでの固定(しかも鉄製?!)で過ごしていたそうです。

コルセット固定だけではなく、理学療法として(彼女曰く)“退屈な”運動もやっていて、それはサンパウロ、ロンドン、シンガポール、バルセロナと居住地が変わっても続けていたけど何も変わらなかったそうです。

その後NYでジャイロトニック®に出会い、そこから”リハビリの旅”が始まったとのこと!

(ジャイロワールドでは進化の過程を”Journey”(旅)と表現することがあります。楽しい感じ♪)

そして現在、湾曲角度が10度減少し、痛みもなく退屈なエクササイズもなし!と声を大にして伝えてくれたのです。

(頭、鎖骨、骨盤の位置が整ってるの判るかな。これは凄いこと!)

ビフォーとしての11歳~14歳ころの写真は残念ながら手元にないようですが、Robertaさんは現在43歳。

当初医者はさじを投げ、運動指導する人になるなんてことを誰も信じなかったようですが、彼女はすごい信念と努力で今の姿でいます。

マスタートレーナーって、最上級トレーナーですよ!

並大抵の努力と知識でなれる地位ではありません。

そして先日はなんと理学療法の大学を卒業したとか?!

ご自身の経験と知識を後世に伝えたいのだそうです。なんて素敵!!!

上記リンクした日本側弯症学会のサイトにも残念ながら治す方法で”運動”とは記載されていません。

治療法はコルセットか手術。

私は理学療法士でも整形外科医でもないし、ジャイロトニック®は医療行為ではありません。

ですが、少しづつでも改善していく人を間近に見ているのも事実です。

私がジャイロトニックの側弯症ケアコースを受講したときのドイツ人の先生も理学療法士でもあり、彼自身の経験と知識から

コルセットなんてナンセンス!運動指導で改善するのに!!!”と私たちに沢山の知識を教えてくれました。

最初の呼吸法は地味に思えたり、改善までは長い道のりで即効性は感じないかもしれないけど、試す価値は絶対にあります

痛みを感じている人、手術しようか迷っている人は半年でいいから続けてみて欲しい。

そして整形外科の先生や理学療法士の先生にも”こんな方法があるんだ!”と知って欲しい!!!!

心からそう思います。

最後に内容をシェアすることを快諾してくれたRobertaさんに最大の感謝を!

(私は英語もポルトガル語も話せないけど、翻訳機能で会話できるって世界は狭くて楽しい!)

ブラジルに行くことは無いかもしれないけど、彼女の素敵な笑顔はHP見てみてくださいね♪

https://www.robertaquinn.com/

必要な人のもとに情報と情熱が届きますように!

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

6月は側弯症の啓発月間!

そくわんしょう

皆さんは側弯症についてご存じですか?

小中学生のころに、”前屈して背骨チェックあったなぁ~“という記憶がある人もいると思います。

主に思春期ごろから背骨が湾曲していく状態。

それはいわゆる先天性の症状ですが、手術・事故の影響で湾曲していったり、加齢による骨の衰えなどで後天的に症状が進んでいく場合もあります。

ご自身や身近にその症状を持っている人がいないとピンと来ないかもしれませんが、思っているよりも症状をお持ちの方は多いかもしれません。

当スタジオをご利用のお客様にも先天性、後天的併せて数名、側湾症に症状に悩む方がいらっしゃいます

女性では見た目に判るのを嫌って、薄着にならないなど普段の生活では判らないように過ごしている方もいらっしゃいますが

“背骨が曲がる”といってもただS字に曲がるだけでなく、前後のカーブも伴って、内臓を圧迫することによる身体機能への影響も多々あり、見た目以上に深刻な症状の方もいらっしゃると思います。

背骨にアプローチといえばジャイロキネシス、ジャイロトニックの真骨頂!ということで、側弯症ケアに特化したプログラムがあります。

普通のジャイロの動きよりも更に複雑な呼吸のテクニックとそれを応用したエクササイズとなります。

呼吸パターンを駆使したエクササイズだけで、なんと9種類!

(厳密にはその9種類もさらに細かく枝分かれしてます・・・)

写真はあえて一部しかお見せしませんが、手足の末端まで気を抜いてはなりませぬ。左右差も大きく感じられ、とても難しいものの一つです´д` ;

↑のように寝たままで行うエクササイズは地味〜で一見何をしているか判らないのですが、TRYしてくださった皆さまからは

立った感じが全然違う』

『呼吸が楽に出来る』

『頑張ってピンと立たなくても、自然に真っ直ぐ立っていられる』

などなど、ほとんど動かないようなエクササイズですが、効果は絶大なようです。

この呼吸法はオンラインでも提供中ですが、スタジオで無くても出来るため、宿題として皆さまにご自宅でも続けてもらってます。

(サボっても怒らないですよ笑)

呼吸が深まり背骨が自然な位置を取り戻すと、皆さま表情も穏やかになり、前向きで活動的な気分になるようです。

側湾症に限らず、腰痛対策にもかなり効果的なこの呼吸法。

自宅に閉じこもり、何となく気分が沈みそうな時にも難しく考えず、ただ寝転んでやってみるのも良いかもしれません。

もし背骨に悩みを抱えている人がいたら、一度トライしてみてくださいね。

背骨が楽だと生活がちょっと楽しいです♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************

新しい季節の始まり♪

おはようございます.

今日は2020年2月3日。節分ですね。

節分は立春の前日。つまり大晦日!

翌日からの新しい季節の始まりに邪気や悪い事を追い払い、新しい運気を呼び込むための心改まる一日です。

2月は個人的に待ち望んでいたことがひとつ♪

ジャイロトニック®︎のメソッドを使って、側弯症のケアをするための特別コースに参加してきます。

側弯症(そくわんしょう)って聞き慣れない方も多いかと思いますが、背骨が左右どちらかの方向に曲がっている状態です。

(前後にカーブを持つ場合もあります)

女性に多く、また先天性の場合が多いですが、他の病気の影響や加齢性によるものもあるようです。

背骨が曲がるという見た目の問題以上に、内臓を圧迫したり腰痛で生活しづらいなど体の不調を引き起こすこともあるので、出来る限り改善を促し進行を留めるようなアプローチが必要です。

当スタジオにも数名の側弯症のお客様がいらっしゃいます。

水着にでもならない限りパッっと見でわかる事でもないので気づかないかも知れませんが、意外と身近に居るかもしれませんよ。(私も腰椎4〜5が少し曲がってます)

通常のジャイロトニック®︎でもアプローチでも側弯症のかたへのケアとして有効なのですが、より深くケアに特化した内容を学べるのはとても嬉しく待ち望んでいたコースへの参加です。

そのため17日から20日まではスタジオがお休みとなりますが、御了承くださいませ。

連日不安感を煽るようなニュースばかりで気持ちがアガるという雰囲気ではない´д` ;

そんな時こそ鬼は外!!

豆を巻いて邪気もウイルスも追い払いましょっ!

明日からの新しい季節が皆様にとって良い季節となりますように♪

千葉県浦安市 ジャイロトニック®️スタジオ

Studio earlybird のEmikoでした(*^^*)

***************************************************

本部公式 動画はこちら↓

【ジャイロトニック®️メソッド 日本語訳】

***************************************************